大鵬管財株式会社

プライバシーポリシー

大鵬管財株式会社(以下、当社といいます)では、お客様に安心をお届けする為のサービスを企業理念に掲げております。

当社は、お客様のプライバシー・個人情報を保護することが、当社の事業活動の基本であると共に、当社の社会的責務であると考えております。ここでは「個人情報の保護に関する法律(以下、個人情報保護法という)」など関連する法規類及び「ダイレクトセイリング業界の個人情報保護ガイドライン」など関連する各種の方針に従い、当社が収集あるいは取得した個人情報について、その利用目的などを含めて、当社が保有する個人情報の取扱い及び基本方針についてご説明申し上げます。

(1)個人情報に対する当社の基本姿勢について

当社は、個人情報保護法の主旨を尊重し、これを遵守するために「個人情報保護方針」「個人情報保護規定」「個人情報保護計画(コンプライアンス・プログラム)」を定め、業務実態に応じた個人情報保護のための管理体制を確立すると共に、社内規定に従い適切かつ慎重に取り扱います。

(2)個人情報の取得・収集について

当社及び当社と個人情報の提供に関する契約を締結した事業者が個人情報を収集する際は、適切な範囲で適法かつ公正な手段で個人情報を収集します。当社が個人情報を収集する場合として、「会員サービス、メールニュース配信への登録」「プレゼント、キャンペーン等への応募・参加、アンケートへの回答」「商品、その他サービスの購入・注文、その履行に伴って発生する入金情報」「お問い合せ」等があります。

(3)すべての保有個人情報の利用について

当社が保有している個人情報は、個人情報保護法その他関連する法規に従って、取扱商品の販売事業及びその他当社の事業において、次のような目的に利用します。

(4)個人情報の保護対策について

当社が保有する個人情報につきましては、当社が規定する安全管理措置により、必要なセキュリティ対策が講じられています。また、当社の従業者に対しては、個人情報保護のため教育研修を定期的に実施し、保有個人情報の管理には万全を期しています。

(5)個人情報の第三者への開示、提供について

当社では、ご本人の許可なく第三者に個人情報を開示または提供することは原則的にいたしません。個人情報を第三者に提供する際には、個人情報保護法その他関連する法規に従い、収集及び利用目的の範囲内で行います。

(6)個人情報の処理にかかわる外部委託について

当社の保有する個人情報は、お客様との契約目的を達成するために必要な範囲において、当社との契約に基づき守秘義務を負う業務委託先に預託しております。当該委託に当たりましては、必要な書面により締結するなど、適切な管理監督を行っています。

(7)個人情報の開示、訂正等の請求及びお問い合せについて

当社が保有する個人情報の開示、訂正、追加または削除、利用停止または消去の請求は、原則として当該個人情報の情報主体であるご本人に限り、合理的な範囲内でこれを遅滞なく承ります。これらの諸手続のうち、開示請求につきましては、書面(個人情報の開示及び取扱い等に関する依頼書を着払い(82円)にて郵送致します。)及び公的な身分証明書をもって、下記の当社担当窓口宛てにご請求下さい。この場合、回答書を着払いの宅配便にて送付する費用(740円)はご負担いただきます。

なお、当社における個人情報の取扱いに関し、苦情・お問い合せ等ございましたら、下記担当窓口までご連絡ください。

<開示等のご請求及び個人情報の取扱いに係るご相談の受付窓口>

個人情報保護管理最高責任者:松井幸直

受付窓口:大鵬管財株式会社 お客様相談室

電話:03-3901-0039

FAX:03-3903-3530

所在地:〒115-0045 東京都北区赤羽1-1-6 赤羽駅前第2ビル3F

(8)個人情報の削除・消去について

お客様取引終了後(お取引がない方の場合は入手後)1年経過後は、お客様の事前・事後の承諾を得ることなく、お客様の個人情報を削除・消去することがあります。

トラブルカテゴリー

契約者の死亡や逮捕。家賃の値下げ交渉などについてのトラブル事例と対策。

賃貸人に無断で別会社に使わせたり、貸したりする行為や又貸しなどのトラブル事例と対策。

造作物・設備の撤去や壁・天井・床の貼替、鍵の交換についてのトラブル事例と対策。

共用部での無断駐輪や敷地内の無断駐車についてのトラブル事例と対策。

深夜営業のカラオケの騒音や防音設備のない店での騒音についてのトラブル事例と対策。

火災報知器やキュービクル。またエレベーターの故障についてのトラブル事例と対策

汚水槽や高架水槽の水漏れ。排水管詰まりによる悪臭についてのトラブル事例と対策。

粗大ゴミの不法投棄や分別。非常階段への放置・ねずみ問題についてのトラブル事例と対策。

自然災害や老朽化、破壊行為などによるビルの損傷についてのトラブル事例と対策。

許可証の未返納や偽造での営業などのトラブル事例と対策。